top of page
検索

アンケート結果③

  • 黒木隆
  • 2017年7月18日
  • 読了時間: 1分

Ⅳ、非常時等の対応

  ⑮緊急時対応マニュアル、防犯マニュアル、感染症対応マニュアルを策定し、保護者に周知説明

   されているか

   はいー34%、どちらともいえない-33%、いいえ-22%、無回答-11%

   ご意見・防犯マニュアルが?

      ・私が知らないだけかもしれません 

  ⑯非常災害の発生に備え、定期的に避難、救出、その他必要な訓練が行われているか

   はいー67%、どちらともいえない-11%、いいえ-11%、無回答-11%

   ご意見・一度計画されていたようですが、その日は参加できませんでした。

      ・公民館へ訓練されていて安心

Ⅴ、満足度

  ⑰子どもは通所を楽しみにしているか

   はいー67%、どちらともいえない-22%、いいえ-0%、無回答-11%

   ご意見・とても毎日行くのを楽しみにしています

      ・気持ちに波があり、遊びたいときはサボってしまうようです。

      ・学年が上がってきて家で遊びたいときもあるようです

      ・通所を楽しみにしています。

  ⑱事業所の支援に満足しているか

   はいー89%、どちらともいえない-0%、いいえ-0%、無回答-11% 

   ご意見・土曜の活動日を増やしてほしいです

      ・満足していますが、長期休暇時の利用時間を9:30~16:30等朝を早めにして

       ほしい

      ・先生方一人一人丁寧に接してもらっているので安心しています。

※回答数9件


 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休み!!

こんにちは!えいぶる本庄ですっ 夏休みももうすぐ半分過ぎますね〜 今年は例年より夏休みが短いですが。。。 だからこそ、夏休みを楽しんでほしい、充実したものにしてほしいと思っています。 そこで、夏休み中のイベントにも力を入れています! ...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page